2025.11.05
K様邸フルリノベーションvol2
こんにちは☀️
めっきり冷え込むようになってきました。
急激な温度差に、もうびっくりです!
寒い冬、ゆったりと過ごしていきたいですね☺️

さて、
夏頃から解体着工が進んでいるK様邸。
前回のお話は▶︎こちら
その後を、ご報告させていただきます☺️

骨組みまでの状態に解体を進め、

補強工事へ。
揺れに強い、耐震性の高い構造へと補強を加えます。


外壁面には、透湿防水シート。

今回、外壁はシラスの塗り壁仕上げになる予定です◎

室内には、断熱材が施工されました。
高い断熱性能を有する、高性能グラスウール「イゾベール」。
ただ、どんなに良い断熱材を使っていても隙間があれば意味がありません。
隙間なく、きっちりと施工をしています。


そして、ボード施工。

ホルムアルデヒドを吸収・分解してくれる、タイガーハイクリンボード。
ホルムアルデヒドはシックハウス症候群 原因ともされている物質。
快適な空気感を守り、保ってくれます◎


内部の木工事もどんどん進み、完成形が見えてきつつあります✨
また、進捗をご報告させていただきます🙌
