2024.12.10
【スタッフ紹介vol1】設計士 井上尚子
こんにちは☀️
最近、
ブログ見たよー
なんて言ってくれる方もいらっしゃって、誰も見ていないひっそりブログと思っていたので、ニヤニヤが隠しきれない今日この頃です。
せっかく見てくれる方がいるのであれば、ぜひM図の推しを紹介したいと思っており。
耐震や断熱、気密の性能も超いい。
どんなテイストだって、完璧に決められる意匠も、もちろん推し。
でも私にとっての一番の推しは、「働いているスタッフのみんな」!!
ということで、一人ずつ紹介させていただくコーナーを勝手に設けました♪
社長には事後報告ってことで!
さあ!記念すべき一人目は、
そう。
メロンパンが大好物の井上さん。
みんなを引っ張っていってくれる、井上さん。
聖徳太子顔負けの、多数の声に耳を傾けることができるスーパーウーマンです。
なんのお世辞もなく、彼女はすごい人です。
井上さんがこなしている仕事を、私なりに考えてみました。
⭐︎ヒアリング・プランニング
⭐︎現場での打ち合わせ
⭐︎現場の調整
⭐︎設計・積算部のまとめ役
⭐︎ひと笑いとってくれる、機転の効いた一言
⭐︎アイデアが欲しい時の、よき相談相手
・・・などなど。
複数の案件をこなしながら、
スタッフ一人一人のこと、
会社全体のこと。
いろんなことを受け止めて、ただひたむきに真面目に真っ直ぐに仕事をする、すごい人です。
せっかくなので、井上さんの一日をご紹介👏
am9:00
今日も笑顔で出勤です。かわいいですね。
出勤後、事務所のお掃除をして、
積算(見積もりや発注)担当のスタッフと打ち合わせ。
材料の数や納品時期など、テキパキと依頼をしています。
本日は、この後現地調査へ!
車で揺られること約1時間弱。
新築予定地へ到着!
境界の確認。
ブロックの高さ、接道の幅。
近くの電柱や電線の確認など。
設計をする上で必要な情報を調査します。
pm0:00
待望のお昼ご飯です。
この日は、ご近所のトマト系ラーメン屋さんへ。
めちゃ美味しかったです!
もりもりいただいた後は、午後の打ち合わせ!
現場で、お施主さまや棟梁、業者さんと配線打ち合わせ。
コンセントやスイッチの高さ、場所について細かく確認していきます。
この確認作業で、位置が最終決定となるので、綿密に打ち合わせしています。
pm3:00
お客さまのヒアリング。
どんな暮らしを希望されているのか、
どんなテイストが好きなのか。
よりキュンとくる提案をできるように、細やかに質問していきます。
笑顔、いただきました!
お客様によって、お家のテイストや動線は様々。
暮らしの数だけ、ご提案させていただいています。
pm6:00
本日も一日お疲れ様でした!!
一日の大半を打ち合わせなどで使うことも多く、
本業の設計を在宅でこなすこともある井上さん。
とっても大変な日々を送っているのに、
毎日を笑顔で乗り切っている、その根源は「お客様」。
「井上さんに頼んでよかったよ!」
「素敵な提案をありがとう。」
「最高の家ができました。」
お引き渡しの時に、いただくお客様からのこの言葉が
井上が頑張れる根源なんだと、思います。
ぜひ、推しの井上に会いに来てください♪
ーーーーーー
M図建築工房では、一緒に働いてくれる仲間を募集中です!
詳しくはこちら!
ーーーーーー