2022.02.10
24時間全熱交換型換気システム『澄家−sumika-』
こんにちは☀️
パッとしないお天気が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか😊
看板犬まつりちゃん。
毎日かわゆいです。
お腹びろーん。
「お腹さわるのやめてよっ!」
はぁ、かわいいです♡
さて、皆さま住まいの「換気」について考えたことはございますでしょうか?
現在、日本の住宅は「24時間換気」が義務付けられています✨
これは、シックハウス症候群を予防するためのものです。
一口に「換気」と言っても、その種類は様々。
(出典:Panasonic homes)
M図建築工房では、排気も給気も換気扇にて行う第一種換気を標準としています。
換気方式の中で最も確実な換気が可能なタイプとなります✨
いつも施工しているのは、ダクトレス型の「せせらぎ®️」です。
せせらぎの詳細については、また改めて😊
今回、ご紹介するのは
現在絶賛施行中のFさま邸。
この、くるくるしたもの。
それが「澄家-sumika-」です!
(出典:澄家DC)
澄家は、床下に換気システムを設置。
床面に排気口があることで、居室内のホコリやPM2.5なども素早く排気し
さらにメンテナンスも楽々です。
こちらも第一種換気システムですので、
室内の快適な温度を守りつつ、空気をきれいに維持してくれます😊
このように、床下にダクトを這わせていきます。
こちらのFさま邸は、着々と進み
どどーんと。
中もすっっっごくおしゃれなんです♡
まるでカフェのような、落ち着く雰囲気✨
施主さまのご好意により
期間限定で常時公開させていただく予定です♪
『みなさま、お楽しみにっ』